

| 社名 | 株式会社 八潮 |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒144-0055東京都大田区仲六郷2-40-4 |
| TEL | 03-3733-9301 |
| FAX | 03-3733-9336 |
| 営業時間 | AM8:30~PM5:00 |
| 定休日 | 土曜日・日曜日・祝日・盆休み・年末年始 |
| 設立 | 昭和39年6月15日 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 代表者 | 松本 貞明 |
| 従業員数 | 40名 |
| 事業内容 | 機械工具販売 機械工具部品販売 機械工具修理メンテナンス |
| 主要取引先 | 自動車、造船、建設、弱電、物流、バイオ等あらゆる業界に多数 |
株式会社八潮は設立より半世紀を迎えました。100年企業めざし、これからも発展していきます。
| 年号 | 内容 |
|---|---|
| 昭和39年 | 八潮溶材社設立 |
| 昭和40年 | サービス工場設立 |
| 昭和43年 | 株式会社八潮に改組(資本金200万円) |
| 昭和43年 | 日東工器(株)サービス指定工場となる |
| 昭和53年 | 機工部及びサービス部を組織 |
| 昭和54年 | 増資(資本金400万円) |
| 昭和59年 | 増資(資本金800万円) |
| 昭和61年 | サービス部に部品課を組織 |
| 昭和62年 | トーヨーコーケン(株) サービス指定工場となる |
| 昭和62年 | 大宮営業所設立 |
| 昭和62年 | 新ダイワ工業(株) 関東地区部品センターとなる |
| 平成元年 | (株)芝浦製作所 東芝電動工具関東地区部品センターとなる |
| 平成2年 | 増資(資本金1,000万円) |
| 平成4年 | (株)カネテック サービス指定工場となる |
| 平成6年 | 静岡精機(株)サービス認定工場となる |
| 平成10年 | 岩槻事務所及び工場設立 |
| 平成11年 | 本田技研工業(株)汎用営業部 サービス指定工場となる |
| 平成15年 | ISO9001:2000認証取得 |
| 平成16年 | 空調設備工具およびIT専任担当を設ける |
| 平成19年 | ヤマハ発動(機) 発電機サービス指定工場となる |
| 平成20年 | イタリア シーメル社 床洗浄機国内総発売元となる |
| 平成20年 | 吊りクランプメーカーの世界的ブランド、米国J.Cレンフロー社とコンサルタント契約成立 |
| 平成24年 | 日本ニューマチック工業(株) 部品センター、サービス指定工場となる |
| 平成24年 | 株式会社ベッセルのサービス指定工場となる |
| 平成26年 | 八潮50周年を期に、3代目代表として松本 貞明が就任 |
